不要なものにお金は使わない

  • おそらく、在ホーチミンの日系コンサルとして、EACHの報酬水準は最安値に近いと思います。理由は簡単で、高コストになりがちな日本人は私(オーナーで給料をほとんど取らない)で、事務所の場所がファンビッチャン(ビンタイン区)だからです。
  • 日本人が多くいることを誇るコンサルはそれだけ高コストで、報酬もそれだけ高いはず。あとは立派な事務所(場所は一区のレタントン近く)のコンサルも、それだけ高コストです。「日本人は何人いますか、事務所はどこですか」、この質問だけでいかに報酬が高いかがわかるはずです。
  • EACHは、提供する価値のみに集中します(見せかけだけの日本人数、事務所などは虚飾と考えます)。一流のベトナム人会計士、一流のベトナム人弁護士の付加価値を日本人窓口がしっかりと理解したうえで日本語でご説明します。ご賛同いただけるかた、ぜひお問い合わせください。けっして後悔はさせません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です