● 会社設立 + 会計・税務・労務 + コンサルティング
ベトナム・ホーチミンで日系企業支援
〇 法人設立など許認可取得支援
〇 経営管理業務(会計税務労務)支援
〇 経営・財務税務・法務コンサルティング
〇 会社設立から日々の会計税務までワンフェイス(日本人窓口)、ワンストップ(専門家チーム)
〇 日本基準の正確性と、現地に根ざした柔軟な対応力
〇 EACHの社名、ロゴマークの由来
Establishment (会社設立)、Accounting(会計税務)、Consulting(コンサルティング)、Human-like (人間らしく)、設立メンバー川崎(日本人窓口)、Chi(ベトナム人会計士)、Tin(ベトナム人弁護士)の3名で、そんな思いがこめられています。
- 広告法改正(2026年1月1日施行):インフルエンサーマーケティングを行う広告代理店の留意点広告法改正(2026年1月1日施行):インフルエンサーマーケティングを行う広告代理店の留意点 1、広告主確認:… 続きを読む: 広告法改正(2026年1月1日施行):インフルエンサーマーケティングを行う広告代理店の留意点
- 2025年7月1日以降、立替払いは損金算入不可に【続報追加】法人税の損金算入要件についての、日常実務に影響ある変更です。 従来、1件2,000万ドン(約11万円)未満の支… 続きを読む: 2025年7月1日以降、立替払いは損金算入不可に【続報追加】
- Webサイトのデザイン業務はVAT免税(!)■ 「Webサイトのデザイン業務はVAT免税」となった経緯 ■前提 <ベトナム付加価値税の対象外(VAT免税)… 続きを読む: Webサイトのデザイン業務はVAT免税(!)
- 広告法改正案:インフルエンサー逮捕と偽ミルクで再注目ベトナムではこの4月、人気インフルエンサー逮捕(https://www.viet-jo.com/news/s… 続きを読む: 広告法改正案:インフルエンサー逮捕と偽ミルクで再注目
- 配当可能利益設備投資額が大きく、毎期の償却負担が重いお客様からお問い合わせ。「償却前利益(キャッシュベース利益)での配当は… 続きを読む: 配当可能利益